この「バイリンガル子育て」というカテゴリーでは、バイリンガル育児についての経験、気付き、情報やアドバイスを発信していきます!!
まず、なぜ「バイリンガル育児」について情報発信しようと思うに至ったか端的にいうと、バイリンガル育児、海外でその国の言葉を話せない子どもを育てること、って思っていた以上に大変だと私自身が今、身にしみて感じており、私の経験をシェアすることで、同じ悩みや不安を抱える方の役に立てるかなと思ったからです。
日本でお子さんに英語を学ばせたいという方にも役立つ内容にしていきたいと思っています。
もう一つは、私自身が言語学習や習得に興味があるからです。
私たち大人と違い、英語の知識がほぼゼロの子どもが海外に行って、本当にスポンジのように英語を吸収して、いつの間にかペラペラと話すようになるのか。なるとしたら、日々どのような感じで言葉を覚えていくのか、どのように発話が始まるのか、どこかのポイントで急に日本語から英語にスイッチするのか、日英混ぜて話すようになるのか、等について、とても興味を持っています。
これらの疑問を間近にいる自分の子どもたちを観察しながら、発見していけるので、ある意味とてもラッキーだと感じており、同じような興味をお持ちの方と私の発見をシェアしていきたいと思います。
我が家の子どもたちは日本人学校に行かずオーストラリアの現地校に行き、今のところ土曜日の日本語補習校にも通わせる予定もありませんので、数年後には日本語学習の課題も出てきます。家庭で日本語の読み書きを教えていかないといけません。とても責任を感じます。。。
でも、子どもとの間にしっかり信頼関係がありますし、
親が家庭でサポートしていけば2ヶ国語をきちんと習得できると私は信じています。初めての経験で試行錯誤しながらになることは分かっていますが、子どもへの思いとコミットメントがあればきっとできるはずです!!
子供の好奇心、探究心や自発心に働きかけながら、子供がバイリンガルになれることを目指しています。
そして、試行錯誤しながら子どもに教えていくことで大人である私にも学びがたくさんあると信じています!!
それができることを自分自身の子育てを通して証明し、ここに記録していきたいと思います。