【英語で何て言う?】お酒に関する表現 二日酔い・お酒が強い・ほろ酔いは英語で?

 お酒が強い・酒豪、酔っ払うは英語で何と言う?

次の会話例ではお酒の強さに関する表現を集めています。
太字にしてますので、ぜひフレーズごと覚えて下さい。

(会話例2)

1, Motoko:「I can finally stop breastfeeding my son soon!!」
(もう少しで息子がやっと卒乳する!!)

2, Adeline:「You must be happy about that. 」
(それは嬉しいでしょ。)

3, Motoko:「Yes! I am very happy about it.」
(うん、ホント嬉しい。)

4, Adeline:「We should go for a drink to celebrate!」
(お祝いに飲みに行かないと!)

5, Motoko:「Yeah, I have to be careful though otherwise, I’ll get drunk too quickly. It’s been two years since I’ve had a drink…」
(そうだね、でも気をつけないとすぐに酔っ払ってしまうよ。2年も飲んでないから。)

👉get drunk 酔っ払う

6, Adeline:「I’m sure you’ll be fine, we all know you’re a hard drinker.」
(大丈夫でしょ。酒豪なんだから。)

👉hard drinker 大酒飲み、酒豪、お酒に強い人

7, Motoko:「No no, I used to drink everyday and may have been alcoholic( addicted to alcohol) but I can’t handle that much anymore.」
(いやいや、毎日飲んでたし、アル中だったのかもしれないけど、もうそんなには飲めないんだから。)

👉alcoholic アルコール中毒
👉can’t handle alcohol はお酒が飲めない
👉can’t handle that much そんなには飲めない
👉I can’t handle alcohol like I used to. 昔ほどお酒が飲めなくなった。

 

次のページではお酒やディナーに誘うときに使える表現や、その他のお酒に関する表現を学びましょう。