【Global Cafe 100 days challenge!!/Global Cafe100日チャレンジ!】お帰りなさい、よしきさん(番外編)

こんにちは。

みなさん、よしきさんを覚えていますでしょうか。

 

2016年に起業と世界1周の旅をするという夢を実現するため、「Global Cafe100日チェレンジ」に挑み、

英語がほとんど話せない状態から飛躍的な上達を成し遂げ、無事世界一周旅行に旅立ったよしきさんです!

先日、世界1周旅行から帰国し、グローバルカフェに寄ってくれましたので急遽ビデオ撮りをさせて頂きました。

急にビデオ撮影をお願いしたので、戸惑ってイマイチ英会話の実力が発揮されていませんが、

リスニングと理解力はかなり上がっており、相槌などもとても自然でした。

全般的な英語力に関しては、よしきさんご本人から「世界1周するよりGlobal Cafeで100日チャレンンジする方が上達します」という嬉しいお言葉を頂きました😊

 

短いインタビューですが是非ご覧ください。

 

 

よしきさんの100日チェレンジの軌跡はこちらです。

http://wp.me/p6QkwO-mF

【Global Cafe100日チャレンジ!】第3期生のななこさんNO.1 on 8 Apr 2017

第3期生のななこさんです!
夏にマルタ共和国に行かれる予定で、それまでに英会話力をアップさせたいということでチャレンジに応募されました。
今まで海外旅行や短期留学はされているものの、しっかり英会話を学んだことがないということで、今回初めてじっくり英会話に取り組まれます。
お仕事をしながらの挑戦になりますが、積極的で明るいななこさんなので、飛躍的な上達を期待しています!!
ななこさんの成長を逐次お伝えしますので、皆さん応援よろしくお願いします!

【Global Cafe 100 days challenge!! 2期生 淳一郎さん/Global Cafe100日チャレンジ!NO.7 on 1 Dec 2016】

100日間でどのくらい英会話力を伸ばせるかチャレンジするこのコーナー。

2期生の淳一郎さん、去る11月28日に100日目チャレンジを修了しました!

最後に100日を終えての感想をスピーチしてもらいました。

語学の勉強に終わりはありませんが、とりあえずお疲れ様でした。

ボキャブラリーも飛躍的に増えましたし、複雑な文も作れるようになりました。

引き続き頑張ってください!!

【Global Cafe 100 days challenge!! 2期生 淳一郎さん/Global Cafe100日チャレンジ!NO.6 on 17 Nov 2016】

100日間でどのくらい英会話力を伸ばせるかチャレンジするこのコーナー。2期生の淳一郎さん、なんと88日目になってしまいました!!

今日は淳一郎さんの海外旅行の思い出について聞いてみました。

日本人がよくする英語の間違い、複数のsのつけ忘れ、watch, look, seeの使い分け、three and half years(3年半)の言い方など、普段は気をつけて話されていますが、ビデオが回ると緊張して抜けてしまったそうです。皆さんも淳一郎さんの間違いと正しい表現を考えてみてください。

【Global Cafe 100 days challenge!! 2期生/Global Cafe100日チャレンジ!】100日チャレンジ2期生 淳一郎さん NO.5 on 24 Oct 2016

100日間でどのくらい英会話力を伸ばせるかチャレンジするこのコーナー。

2期生の淳一郎さん、すでに63日目になってしまいました。

エネルギッシュな淳一郎さんは大の食い道楽でもあります。福岡のオススメのレストランを教えてもらいました。

【Global Cafe カフェ英会話100日チャレンジ2期生淳一郎さん NO.4 on 17 Oct 2016 】

100日間でどのくらい英会話力を伸ばせるかチャレンジするこのコーナー。2期生の淳一郎さんです。
3月にお仕事を辞められ、現在は九大の大学院のMBAコースと当カフェを含め4つの学校で勉強されています。
12月には福岡市主催の起業家・起業志望者向け海外研修プログラム『Global Challenge! STARTUP TEAM FUKUOKA』でサンフランシスコに行かれるとのことで、そのことについて聞いてみました。
皆さん引き続きご期待の上、応援よろしくお願いします!

【Global Cafe カフェ英会話100日チャレンジ2期生淳一郎さんNO.3 on 29 Sep 2016 】

100日間でどのくらい英会話力を伸ばせるかチャレンジするこのコーナー。2期生の淳一郎さんです。
3月にお仕事を辞められ、現在は九大の大学院のMBAコースと当カフェを含め4つの学校で勉強されています。

とてもお忙しい淳一郎さんですが、先日大学院のゼミのプログラムで行かれていたベトナムから帰国されました。

早速、感想をうかがってみました。

皆さん引き続きご期待の上、応援よろしくお願いします!

【Global Cafe 100 days challenge!! /Global Cafe100日チャレンジ!】第2期生 淳一郎さん No. 2

100日間でどのくらい英会話力を伸ばせるかチャレンジするこのコーナー。

2期生の淳一郎さんです。

3月にお仕事を辞められ、現在は九大の大学院のMBAコースと当カフェを含め4つの学校で勉強されています。とてもマルチタレントな淳一郎さんにお聞きしたいことはたくさんですが、まずは9月末のベトナムでの英語でのゼミについて聞いてみました。

初めの頃は単語での受け答えが多かったですが、フルセンテンスでしっかり話されるようになってきています。素晴らしい上達です。

皆さま引き続きご期待の上、応援よろしくお願いします!

【Global Cafe 100 days challenge!! /Global Cafe100日チャレンジ!】第2期生 淳一郎さん No. 1

100日間でどのくらい英会話力を伸ばせるかチャレンジするこのコーナー。

2期生として本日スタートした淳一郎さんです。

(実はお店にはすでに15回程いらしていて、持ち前のまったく物怖じしない性格でガンガン話して、初めていらした当初よりかなり上達されているところからの100日チャレンジが本日スタートです。)

3月にお仕事を辞めて、4月から九大の大学院でMBAコースを受講されています。9月末にはベトナムでベトナム大学の学生さんと一緒に英語でのゼミもあるとのことで、かなり本気で頑張っておられます。

近い将来には自分のビジネスを始められるとのことで、やる気に満ちて、とにかく話して、質問されていますので、すごい成長の可能性を感じます。
淳一郎さんの成長を逐次お伝えしますので、皆さんご期待の上、応援よろしくお願いします!

【Global Cafe 100 days challenge!! /Global Cafe100日チャレンジ!】第2期生あつみさん No.2

100日の間にどれだけ英会話力を伸ばせるかチャレンジするこの企画。

第2期生あつみさんの挑戦が始まってすでに17日目。

より高いレベルの英語表現や語彙を増やし、英語で考え、英語で自分の意見を言えるようになるため、

カフェ英会話と並行して、英語の記事を読み講師とディスカッションするレッスンをしています。

まだまだ苦戦中ですが、少し変化も見えます。

今回あつみさんが読んだ記事はこちら↓

http://globalcafe.jp/blog/1618